蔦川河原の芒原
- 2013/09/29
- 08:25

2013年9月23日午後4時ころ/シグマDP2にて撮影* ここにアップされている画像は、フレームの関係で右端が3センチほどカットされてい ます。 オリジナルの画像で見るためには、画面をクリックし、画像を拡大して見てくだ さい。************************************************************************************************************お彼岸の連休の間に、東京から京都に引っ越してきたワイフの友...
西賀茂の夕日と雲
- 2013/09/24
- 07:21

2013年9月16日午後6時ころ/シグマDP2xにて撮影* ここにアップされている画像は、フレームの関係で右端が2センチほどカットされてい ます。 オリジナルの画像で見るためには、画面をクリックし、画像を拡大して見てくだ さい。***************************************************9月16日、激しい台風が去って行った後、京都には一気に秋がやっ...
のたうつ大蛇のように濁流に変身した賀茂川
- 2013/09/22
- 22:31

2013年9月16日午前10時ころ/シグマDP2xにて撮影* ここにアップされている画像は、フレームの関係で右端が2センチほどカットされてい ます。 オリジナルの画像で見るためには、画面をクリックし、画像を拡大して見てくだ さい。****************************************************少し遅れてしまいましたが、16日の深夜から17日の未明にか...
夏の終りに(2)-朝顔(2)
- 2013/09/15
- 09:39

2013年9月8日午前9時ころ/リコーCX-3にて撮影* ここにアップされている画像は、フレームの関係で右端が2センチほどカットされてい ます。 オリジナルの画像で見るためには、画面をクリックし、画像を拡大して見てくだ さい。******************************************************8月の終り頃から撮り溜めた朝顔の画像から、しおれ崩れて落ち...
夏の終りに(2)-朝顔(1)
- 2013/09/14
- 07:23

2013年9月11日午前10時ころ/リコーCX-3にて撮影***************************************************「夏の終りに」のシリーズの2回目として、8月の末から撮りだめてきた朝顔の花の画像を見てもらいます。この花は、どこの家の庭の垣根や玄関先に立てかけた竹竿とか張り渡した糸に蔓を絡ませ咲いているものですが、普通に正面から撮影した場合、どんなに工夫...
夏の名残にー木槿(ムクゲ)
- 2013/09/12
- 04:23

2013年8月12日午前10時ころ/リコーCX-3にて撮影* ここにアップされている画像は、フレームの関係で右端が2センチほどカットされてい ます。 オリジナルの画像で見るためには、画面をクリックし、画像を拡大して見てくだ さい。****************************************************9月に入って、気温が急速に下がったせいで、秋が急ぎ足でやっ...
夏の終りの花(3)ーカラスウリ(2)
- 2013/09/07
- 11:59

2013年9月3日午後11時ころ/リコーCX-3にて撮影* ここにアップされている画像は、フレームの関係で右端が2センチほどカットされてい ます。 オリジナルの画像で見るためには、画面をクリックし、画像を拡大して見てくだ さい。*****************************************************カラスウリの花の写真から、深夜12時ころ、花が全開していると...
夏の終りの花(2)-カラスウリの花(1)
- 2013/09/06
- 12:02

2013年9月4日午前6時ころ/リコーCX-3にて撮影* ここにアップされている画像は、フレームの関係で右端が2センチほどカットされてい ます。 オリジナルの画像で見るためには、画面をクリックし、画像を拡大して見てくだ さい。*********************************************************夏の終りに咲く花のシリーズの2回目として、カラスウリの...
夏の終りの花(1)ー黄色い蝶々とかぼちゃの花
- 2013/09/01
- 07:45

2013年8月28日午後2時ころ/リコーCX-3にて撮影* ここにアップされている画像は、フレームの関係で右端が2センチほどカットされてい ます。 オリジナルの画像で見るためには、画面をクリックし、画像を拡大して見てくだ さい。*************************************************8月も残すところ今日一日と思ってカレンダーを見たら、9月に入っていま...